トップページ
川俣町社会福祉協議会からのお知らせ
弁護士による無料相談会開催のお知らせ
2020-07-01
弁護士による無料相談会を下記のとおり開催します。ご利用ください。【事前予約制】
【日 時】 令和2年7月15日(水)9:00~11:30
【場 所】 川俣町老人福祉センター「いきいき荘」
【受 付】
相談内容の概要と希望の時間(一人30分以内)並びに氏名、住所、電話を
「いきいき荘」まで届けるか、電話で申し込みください。(℡565-3761)
【申込期日】 定員に達し次第、締め切ります。
【定 員】 5名
【費 用】 無料
【感染予防対策】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、弁護士と対面での相談ではなく、「いきいき荘」に来所した相談者が電話で弁護士と相談していただきます。
川俣町老人福祉センター「いきいき荘」再開のお知らせ
2020-05-20
重要
生活福祉資金緊急小口資金の特例貸付申込方法について
2020-05-07
重要
「新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた生活福祉資金貸付制度における緊急小口資金の特例貸付の申込」を郵送での受付も可能としました。
申込書類一式については福島県社会福祉協議会のホームページよりダウンロードしてお申込ください。
なお、申込に際しては必ず事前に当協議会へ電話(565-3761)にてご相談願います。
また、ご郵送前に〈確認チェックリスト〉にて記入内容や添付書類をご確認の上、下記提出先にご郵送ください。書類に不備があると再提出をお願いするなど、貸付まで時間がかかることがありますのでご注意ください。
提出先
郵便番号:960-1436
住 所:伊達郡川俣町字川原田19‐2
宛 名:川俣町社会福祉協議会 生活福祉資金担当 宛
川俣町老人福祉センター「いきいき荘」休所のお知らせ
2020-04-02
重要
日頃より川俣町老人福祉センター「いきいき荘」をご利用いただきまして、ありがとうございます。
現在、世界的に蔓延している新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、4月4日(土)から、当面の間、川俣町老人福祉センター「いきいき荘」を休所することとしました。再開時期については未定となります。
4月1日現在、福島市や南相馬市で感染者が確認されたこと、また、全国的に見ても福祉施設からクラスター(集団感染)が発生している事例もあり、休所の判断をしました。利用者の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
なお、川俣町社会福祉協議会の業務は通常通り行っておりますので、ご用件のある際には感染予防対策をしたうえで来所願います。
新型コロナウイルスに係る生活福祉資金特例貸付について
2020-03-25
重要
新型コロナウイルス感染症の影響による休業や失業で、生活資金にお悩みの皆さまへ
新型コロナウイルス感染症の対策として生活福祉資金にて緊急貸付が開始されることが厚労省を通じて決定しました。緊急小口資金・総合支援資金での対応となります。詳しくは広報用パンフレットを文章下部よりダウンロードしてご確認ください。
また、特例貸付(緊急小口資金・総合支援資金)の受付期間は令和4年8月末日となります。
申請を希望される方、また、ご質問等ございましたら川俣町社会福祉協議会までお問い合わせください。
(TEL:024-565-3761)
H31年度親子ふれあい料理教室を開催しました。
2019-12-14
令和元年12月14日(土)小島ふるさと交流館にて親子ふれあい料理教室を開催しました。
講師として栄養士の荒井沙貴氏、村山和子氏にお越しいただき、料理をする際の注意事項や12月にピッタリのメニューを考えていただきました。参加した親子は、一緒に協力しながら料理を楽しく作っていました。
また、参加者からは「普段一緒に料理をしないから貴重な体験となった」、「簡単に作れるメニューだったので、家でも子どもと一緒に作りたい」と大変好評でした。
メニュー
・簡単パエリア
・クラムチャウダー風スープ
・チーズとレタスののりサラダ
・いちごのババロア
弁護士による無料相談会開催のお知らせ
2018-11-22
弁護士による無料相談会を下記のとおり開催します。ご利用ください。【事前予約制】
【日 時】 令和元年12月18日(水)10:00~12:00
【場 所】 川俣町老人福祉センター「いきいき荘」
【受 付】
相談内容の概要と希望の時間(一人30分以内)並びに氏名、住所、電話を
「いきいき荘」まで届けるか、電話で申し込みください。(℡565-3761)
【申込期日】 定員に達し次第、締め切ります。
【定 員】 4名
【費 用】 無料
RSS(別ウィンドウで開きます) | (31~40/138件) |